便利な【付箋】特集!実用的で仕事や勉強に欠かせないおすすめ品5選

仕事場では欠かせない存在の文房具の付箋(ふせん)

オフィスではメモ書きや伝言、書類に。勉強でもテキストや辞書に貼ったりと多くの場面で活躍しますが、今使っている付箋に満足していますか?

  • 粘着力が弱い。すぐ剥がれる。
  • 一枚一枚がめくりにくい。
  • すぐ破れたり反ったりで汚くなる。
  • カバンや筆箱の中でバラバラになる。

付箋を使っていると、このようなイライラする事がありますよね?

 

そこで今回は、「実用的で使い勝手のいい付箋」を紹介します!

 

仕事・勉強におすすめの付箋 5選

当サイトがおすすめする、仕事にも勉強にも、さらにはご家庭でも使える便利な付箋を5点紹介します!

  • 【ポスト・イット】強粘着ふせん
  • 【ポスト・イット】ポップアップノート
  • 【ポスト・イット】ふせんジョーブ
  • 【カンミ堂】ココフセンカード
  • 【ヤマト】メモックロールテープ

 

【ポスト・イット】 強粘着ふせん

♦製品情報♦

  • 通常のポスト・イット製品よりも約2倍の粘着力!
  • 約2倍の粘着力で、パソコンや段ボール、壁面にもしっかり貼れる!
  • 粘着剤を残さずキレイにはがせる!
  • 貼りやすくて、文字も書きやすい!

まずは定番のポストイットからのおすすめ品で、従来品の2倍の粘着力がある強粘着ふせんを紹介します。

粘着力の弱い付箋を使用していて、重要なメモを紛失してしまったことはありませんか?

特に垂直面だと、貼り付けた瞬間は問題がなくても、しばらくするとヒラヒラと落ちてしまうことがよくあります。

しかし!この製品は強粘着とうたっているだけあってそうそう剥がれ落ちることがありません!

 

通常のふせんでは貼り付きにくかったパソコン,電話,デスク,ファイルなどのプラスチック面にもしっかりと貼ることができ、壁面段ボールにも強力に貼り付きます。

 

そして強粘着でありながら、剥がす際には粘着剤を残さず綺麗に剥がせます。しっかり貼れてキレイにはがせるので、一度貼ったふせんを剥がして貼り直すこともできます。

 

カラーバリエーションやサイズも豊富なので、使い分けも容易です。色分けをすることでとても見やすくなるので、プレゼンにもおすすめですよ!

 

■購入者の声

  • 普通のポストイットは使い勝手がいいのでいつも使っていますが、貼る場所によっては剥がれ落ちることがありました。強粘着タイプは、この粘着力ならまず剥がれることがないですね!どこでも気にせず貼り付けられます!
  • 粘着力が強いので伝言書きに重宝しています。粘着力が弱いと紛失してしまうこともあったので、これぐらい強いと安心です!段ボールにもしっかり貼り付くので仕分け作業にも役立ちます。
  • 従来品はパソコンに貼ると、反ったり剥がれ落ちたりしていたが、このふせんはしっかりしており、空調の風に負けることもないです。重要度によって色分けして使っています。仕事の連絡、指示におすすめです。

 

 

【ポスト・イット】 ポップアップノート

♦製品情報♦

  • 強粘着ポスト・イットと置き型ディスペンサーが、毎日の仕事をサポート!
  • 片手で簡単に取り出せるから、仕事の効率アップ!
  • 最後の1枚まで使い切ることができ、詰め替えも簡単!
  • コンパクトでスタイリッシュなデザイン。付箋も汚れにくい!

この製品は、一番上のふせんを取り出すと次のふせんがティッシュのように飛び出すポップアップタイプのふせんです。

付箋をめくるとき、なかなか取れず2枚目3枚目がクシャクシャになった経験はありませんか?

急いでいる時に素早く綺麗に取れないと、かなりイライラしますよね?

そんなイライラも、このポップアップノートを使えば即解決です!

 

ポップアップノートは、一枚が取り出しやすい状態でスタンバイしているので、必要なときにサッと取り出せます。

電話応対中の片手しか使えない状態でも、片手でスマートに取り出せるので便利!ディスペンサーの適度な重みがパッドをしっかりホールドするので、手で押さえる必要がありません。

 

また、粘着力はポストイット強粘着と同じで、壁面や樹脂面にもしっかり貼り付くので安心です!

コンパクトでスタイリッシュな本体は、デスクの上に置いていても邪魔になりません。通常のふせんのように散らかることもなく、最後の一枚まで綺麗な状態で使い切ることが出来ます。

 

ラインナップも豊富で、詰め替え用も用意されています。詰め替え作業も簡単なので安心ですよ!

ポップアップノートをデスクに用意しておけば、仕事効率が上がること間違いなしです!

 

■購入者の声

  • 片手で楽に取り出せるのでとっても便利!気になっていたふせんの曲がりもなく、最後まで綺麗に使えました。詰め替えは誰でも簡単にできると思います。
  • 電話中の咄嗟のメモでも、素早く取り出せるのでデスクに常備しています!私が使っているのを見ていた同僚達が、数日後にはみんなで買い揃えていました。
  • 本体がずっしりと重いので、強粘着タイプでも持ち上がることもずれることもなく取り出せます。とにかく使い勝手がよく、各所に設置しています!さすがポストイット!

 

 

【ポスト・イット】 ふせんジョーブ

♦製品情報♦

  • 半透明で折れにくい、フィルム素材の丈夫なポスト・イット!
  • キレイにはがせて丈夫だから、くり返し使えて経済的!
  • 貼ると透明なので、下の文字や絵などを隠さない!
  • 1枚ずつ取り出せるポップアップ式!

3点目もポストイットの製品になります。

この付箋は、丈夫なフィルム素材になっているため、折れにくく破れにくい耐久性に優れた付箋、ふせんジョーブシリーズです。

フィルムの丈夫さとポストイットの粘着性能の高さにより、繰り返し使うことが可能です。劣化の早い紙の付箋ではすぐに散らかる資料のインデックスにも、フィルム素材なら長期に渡って綺麗に保管できます。

 

さらに、ポップアップ式になっているので一枚づつ綺麗に取り出せ、カバンの中でも散らばることなく最後まで綺麗な状態で使い切ることができます。

 

フィルム素材のジョーブですが、フィルムの上からでも油性ペンだけでなく鉛筆やシャーペン、ボールペンでも書くことができます。

粘着部分は半透明ですが、貼り付けると透明になり、ふせん下の文字を隠しません。

また、付箋としてだけではなく、マーカーとしても便利です。色が9種類あるので重要度によって色分けをすれば、仕事の指示や勉強の際もスッキリまとまって捗ることでしょう。

 

ジョーブシリーズのラインナップは数種類用意されており、ポインタータイプを使えば書類や地図上でも要所要所を分かりやすく記すことができます。

 

ジョーブシリーズは、紙の付箋ですぐに剥がれたり、折れや破れに悩まされている方にとって最適な製品です!

 

■購入者の声

  • 100均の紙のふせんを使っていましたが、書類やファイルに貼っているとすぐに剥がれたり折れやヨレで汚くなります。このポストイットジョーブは、フィルムでしっかりしているのでいつまでも綺麗です!色も豊富なので、カテゴリー分けにも便利です!
  • 持ち歩き用にちょうどいい大きさ!ふせん自体の丈夫さもありますが、一枚ずつ取り出せるのでカバンの中でバラバラになったり折れたりしないので気に入りっています。
  • 紙のふせんとは違い、書類や本からはみ出している部分が破れたり折れ曲がったりしないので、書類整理に重宝しています。粘着力もあって、繰り返し使えるのでコスパもいいです!

 

 

【カンミ堂】ココフセンカード

♦製品情報♦

  • カードサイズのケースにふせんを内蔵。
  • ケースの厚みは、わずか1.5ミリ。全部で105枚のふせんがセットできる。
  • ふせんのチャージ〈補充〉ができる。
  • 紙よりも薄くて丈夫なフィルム製を採用。端が反らず、半透明 なのでマークしても下の文字を邪魔しない。
  • ふせん表面の特殊加工により、鉛筆や油性ペン、一部水性ペンでも筆記可能。
  • 1枚1枚片手で手軽に取り出せるポップアップ式。

カバンの中にふせんを裸で入れていて、折れたり反ったりバラバラになっていた経験はありませんか?

カンミ堂ココフセンカードは、お財布や手帳のポケット、カードホルダーなど身の回りのカードが入るスペースに収まるカードケースが特徴の製品です。

ふせんを内蔵したコンパクトなカードケースは、定期券やクレジットカードと同じように収納しておける、持ち歩きに便利な携帯性の高い商品です。

 

肝心のふせんは、丈夫なフィルム素材で折れや破れに強く、紙ふせんの様に端が反ることもありません。半透明で邪魔にならず、油性ペンや鉛筆やで書くことができます。

また、ポップアップ式ケースなので一枚ずつ綺麗に取り出せます。詰め替えも用意されているので、一度ケースを買っておけば長く使うことが出来ます。

出先でのふせんの使用が多い方や、手帳や筆箱にふせんを収納しておきたい方にとって、ココフセンカードはおすすめの製品です!

 

■購入者の声

  • コンパクトでとっても便利!鞄や筆箱に入れていても、中で付箋が取れることがないので安心です!フィルムなので折れたり反ったりせず、綺麗な状態が保てます。
  • カードサイズなので胸ポケットに入れていても邪魔にならず、仕事でもサッと取り出して使えます。手帳に挟んでいても嵩張りません。フィルム素材でもボールペンで綺麗に書けます。
  • 紙の付箋は、使い切るまでに汚くなってしまって捨てることが多いですが、この付箋は丈夫で一枚ずつ取り出すので最後まできれいです!詰め替えもあるのでケースが無駄にならずに長く使えます!

 

 

【ヤマト】メモック ロールテープ カッター付き

♦製品情報♦

  • 簡単に貼って剥がせるロールタイプ紙テープ。
  • ロールタイプなので、使いたい長さに切り分けることができます。
  • サイズは15mm幅・25mm幅・25mm幅徳用・50mm幅の4種類。
  • インデックス、デスクメモ、FAX宛名、表示ラベル、仮止めテープ、マスキングなど用途様々。
  • 全面粘着。付箋紙と同じ弱粘着の糊なので糊残りしない。

ヤマトメモックロールテープは、マスキングテープのような裏面全面に粘着剤が付いた付箋です。

しかし、通常のテープ程の粘着力はないので、剥がしても糊残りしません。

必要な長さに自由にカットして、貼って剥がせる便利なロール状ふせんテープです!

 

使いたい長さに切り分けることができるので、どんな大きさの物にでも合わせて使用することができます。

一般的なふせんは、一部分のみに糊付けがされているので、落ちてしまうこともあります。

しかし、メモックロールテープは全面粘着なのでひらひらせず、不意に剥がれ落ちてしまうといったことがないです。しっかり貼っておけばめくれることもないので、FAXやコピー機のフィーダーに通すことが可能です。

 

サイズは4種類あり、豊富な蛍光カラーで色を分けて重要な物を目立たせることができます。キッチンでは冷蔵庫内の物の賞味期限を見やすくしたり、タッパーの内容物が一目で分かるようなメモ書きとしても使えます。

 

使い方は十人十色。使用用途は幅広いので、多くの方から高い評価を得ている製品です!

 

■購入者の声

  • とても使いやすい!好きなサイズに切れて、全体がくっつき、しかも剥がしやすい!普通のふせんでは書ききれない長文も、長くカットすれば余裕で書けます!文字も書きやすくて重宝しています。
  • 粘着力が適度で非常に使いやすい!安くて色もいい。ヒラヒラせず、剥がれてくることもありません。書類にメモを貼る用途に定番で使っています。必需品です!
  • 付箋では落ちてしまうことが多いので、しっかり貼れるこちらの方が出番が多いです。粘着力が強すぎないのも使い勝手がよくお気に入りです。付箋より断然便利!もう手放せません!

 

“まとめ„

今回紹介した5点の付箋は、本当に使い勝手がよく多くの方が職場や学習の場で使っています。

たかが付箋と思う方もいるでしょうが、取り入れるだけで作業効率が大きく向上しますよ!

ぜひ使ってみてください!

画像出典:www.amazon.co.jp

コメント

タイトルとURLをコピーしました