タイヤ交換の際に、重たいタイヤを持ち上げて足腰を痛めたことはありませんか?
タイヤは一本当たり10~20kgもの重さがあるので、それを持ち上げてタイヤ交換をするのはものすごく大変です。
そこで、毎シーズンのタイヤ交換に是非とも取り入れていただきたいアイテム、タイヤリフターを紹介します。
【エマーソン】タイヤリフター クルピタ丸
参考価格:¥4,250
【製品使用】
- 本体サイズ:幅600mm×高さ185mm×奥行き485mm
- 本体重量:5.7kg
- 許容タイヤサイズ:(幅)285サイズまで/(直径)810mmまで
- 許容重量:60kg
タイヤリフター クルピタ丸は、低価格ながら実用性の高い製品で、自分でタイヤ交換をするDIY作業だけでなく、プロからも支持されている本格仕様です。
これを使えば、重いタイヤを持ち上げて、車両に上手くはめ込めずにイライラすることもありません!
使い方は簡単で、
ジャッキアップをしてタイヤの下に本品をセットしておけば、ナットを緩めた後にはタイヤを持ち上げずに、楽にタイヤを抜くことができます。
そして、新しいタイヤも同様にタイヤリフターに載せれば、4つのキャスターで楽に運ぶことができます。
サイドハンドルを操作することで自在に高さの調整ができるので、様々な車種で使うことができます。
タイヤが載っている左右のシャフトはローラーになっているので、タイヤを右に左に回すことができます。これによる、ハブボルトの位置合わせが簡単にできるようになります。
今まで無理な姿勢で持ち上げていたタイヤ交換が、このタイヤリフター クルピタ丸を使うことで、体に負担を掛けることなく簡単楽々に作業できます!
■使用者の評価
- 年に二回のタイヤ交換で、いつも腰と肩を痛めていたのが、これを使ってからは負担がかなり減りました!載せたタイヤはクルクルとスムーズに回るので位置を合わせるのも簡単です!
- 腰痛持ちで苦戦していた重たいタイヤの移動と調整が、とても楽になりました。この値段はものすごくお買い得です!ボルトの位置合わせも慣れれば簡単に出来ます。
- このタイヤリフターは、タイヤの取り付け取り外しに最高のツール!値段も超お手頃!ほとんど力を使わずにタイヤ交換が出来ました。もっと早く買っておけばよかったです。
- 欧州車のタイヤ交換に便利です。欧州車は国産車と逆で、タイヤをナットではなくボルトでとめるので、車両側からボルトが出ていないため位置あわせが困難です。しかし、このタイヤリフターを使えば素人でも簡単に欧州車のタイヤ交換ができます!高いものでもないので本当におすすめします!
まとめ
ネットショッピングでの過去のレビューのなかには、製品の造りの粗さを指摘している内容も多く見られましたが、最近の投稿ではそういった内容が減ってきているので品質は上がってきているように思えます。
それでも国外製造品ですので塗装の粗さやバリは多少あるようですが、この価格でそこまでの高品質を求めるのも酷でしょう。
何はともあれ、この価格帯でタイヤ交換の作業性が上がり、劇的に楽になると思えばかなりコストパフォーマンスの高いツールであると言えます。
是非ともお試しください!
コメント